隊長の手記



TOPへ戻る

4/3


方天画戟オープナー【三国志】 | 岐阜県関市の刃物メーカーニッケン刃物。はさみ、爪切りなど製造

こんなアイテムもあるとは。ちゃんとした刃物会社が作っているのが面白い。

おはようございます。「黄昏のレベンディッカー」ことガードリーダーです。


高梨祥子が見たくなったので、久しぶりにピアノフォルテを起動。遊んでみました。
・・・・え?高梨祥子を知らない??なんてこった、まいったぜ。


ロングソード連合プレイ日記時代に咲いた美しき華、祥子先生。古参の閲覧様ならば確実にご存知でしょう★
音楽系美術大学の教師。教授か助教は不明ですが、大学生に講義をしているのでそれなりの地位と思われます。三十代前半と推察していますが年齢は不明。


作中では主人公の音楽的才能を高く評価しており、一緒に音楽会に行くなど、友好関係を気づいておりました。


しかしサブキャラクターの悲しさ。主人公とは食事に行ってどさくさにキスするだけで終わるという生殺しエンド。美しき大人の女性だっただけに…これには心底落胆しました(涙)




一応救済措置として、主人公の妄想という名目でエロシーンはありました。
ありがたい限りですが、着衣なし・限界突破親愛バトルが見たかったです。ちくしょうハーマン!


意外なことにスピード狂の祥子先生。公道最速と自負する愛車がなんなのか、気になります☆

4/2


【ファミコンBGM 名曲・神曲】 くにおくんダウンタウン熱血物語のダブルドラゴンBGMは最高 「個人的お気に入り集」 ( NES famicon MUSIC ) - YouTube


【FC→3DS→Switch】歴代 ダブルドラゴン戦 BGM 比較 【くにおくん】#Dragonforce#ダブルドラゴン

ファミコン「ダブルドラゴン」の名BGMをくにおくんで流すという憎い演出。私の場合、「大運動会」が先だったので「熱血物語」を初プレイしたときは、りゅういち達のBGMのカッコよさにビビりました。まさに「な ん だ こ の お ん が く は !!」であります。

おはようございます。福岡市随一のレベンディック信奉者ガードリーダーです。


本日公開するAIウマ娘さんはこちら。
金髪ロング、メガネのオネーサンキャラです。



名前はトリアーエズ…リシテアキューとしてます(*^^*)



ザンスカールの赤い陸上戦艦です。なんも似てないけどw



ウマ娘もそのうちエディット機能がついて欲しいです。
短いですが、そんなこんなで本日も1日頑張っていきましょう。レベンディック万歳。

3/31


令和7年度そのだけいば・ひめじけいば コンセプトの決定について | 園田・姫路競馬場

園田やるなww よく言った、そのとおりだ(*´ω`*)



【海外の反応】日本が誇る作曲家 植松伸夫の音楽に感動するDaviニキww【FF6 妖星乱舞】 - YouTube

先日、鮫島幸雄やボルカノさんにグループラインで紹介した動画。妖星乱舞、いいですねえ。この曲が聞きたくて今回switch版を買いました。解説わかりやすい(*´ω`*)



『パッコロリン』29日に放送終了、14年の歴史に幕 出演声優「子供たちの心にずっと残っていくと信じてます」(オリコン) - Yahoo!ニュース

パッコリロン!息子が小さいころに見せてましたねー。・・・もっとも我が家では放送中にケルナグールのオープニングBGMを流しまくって、そのたびに息子が大爆笑してました(苦笑)



ウオッカの新馬戦に騎乗したジョッキーへのDMがきっかけで、元JRAオープン馬での訓練、そして騎手デビューへ/月刊・佐賀競馬だより - スポーツナビ

鮫島調教師にロンドンテソーロ。そして新人騎手。佐賀競馬ファンにとっては大変熱い記事でした★



ハイセイコー|ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames

シンプルな衣装で聖子ちゃんカット。かわいいです。8000エンくらいでフィギュア出してほしい。


3/30


高知競馬の今年度売り上げ過去最高 999億7600万円余り【高知】(RKC高知放送) - Yahoo!ニュース

高知競馬の躍進はすごい。競馬界として高知名物・一発逆転ファイナルレースを定着させたのは見事。そんな高知競馬は今年夏休みとして(?)、夏は一か月長期休場する模様。夏場における馬負担を減らすためか。従業員の福利厚生か。なんにせよ、高知競馬に足りないのは、もうマスコットくらい。「さがのうまこ」級の美少女が出てきてほしいw



曹操、曹丕のクソ息子二選!曹茂、曹霖【ゆっくり三国志小話】

むむむ。この二人は知りませんでした。最新の三國志14やリメイクされた三國志8にも出ているのなら、能力値を見てみたいですねw



[白い翼は舞い戻りて]ホッコータルマエ|グッドスマイルカンパニー公式ショップ


『ウマ娘 プリティーダービー』カワイイの権化「カレンチャン」のフィギュアがAmazonで予約受付中! | 電撃ホビーウェブ

どっちもかわいいですが、特にタルマエさんはヤヴァイ。とまチョップのぬいぐるみを買って一緒に飾りたいところですが・・・高いw 戦費温存。今回は買えないw ちくしょうハーマン。



Mobile Suit Gundam 0083 STARDUST MEMORY AMX-02 Neue Ziel 'Gato Last Dance' - YouTube

0083の作画は、いつ見てもいいですね。ぜひ地上波・金曜ロードショーで映画版をやってほしい。



「ゴジラ 平成・VSシリーズ 怒涛の6番勝負!」 無料放送のBS松竹東急で4月放送 - amass

うおっしゃ今年も見るべし!TV用のレコーダー新調したから全部録画するぜ!自衛隊戦闘シーンをバッチリ切り抜くぞぉ!

3/29


馬岱とは - ニコニコ大百科

魏延キラーでお馴染みバタイさん。横山三國志では時代の経過とともに見た目も老け、ベテランっぽくなっていって好きでした。ただ三國志Wでは統率が80に届かず、武力が高いだけ。指揮官としては微妙な武将で少々残念でした。



【伝説の選手】イチローの野球人生を解説

この投稿者さんの動画・・・編集がホント上手ですね。今回も最後まで楽しく視聴ました。




Initial D - Takumi Fujiwara (Toyota AE86) vs. Nakazato Takeshi (Nissan Skyline GT-R) English Sub

中里戦は11:10くらいから流れる「burning up for you」が最高です★



【漫画】作者さん「これ良く思いついたなってセリフ」まとめ - YouTube

読んだことない作品ばっかでしたが、幽遊白書の樹が出てきたのは嬉しい。桑原曰く「サイコ野郎」。美形ながらあのヒッポリトぶりは衝撃でしたw



【ゆっくり歴史解説】インパール作戦時の日本陸軍航空作戦【知られざる激戦215】 - YouTube

戦闘機としては非力な一式戦でも、ここでは貴重な戦力。日本陸軍航空隊はできる限りがんばっていたんスね。

3/28


男がサングラスを拾い、かけてみるとまさかの宇宙人が見えた - YouTube

1988年公開の映画「ゼイリブ」。子供の頃、ロードショーで見ました。とにかく怖かったッス。一番記憶に残っているのはエンディング。


おねーさんが騎乗していたのが宇宙人だったシーンw ここはエロかった。少年時代には刺激が強すぎましたw


They Live 1988. Full movie - YouTube

40年近くの女神ですが、じっくり動くおねーさんの姿は親愛MAXです★

おはようございます。ロングソード連合管理人ガードリーダーです。



中学時代にブックオフで買ってから30年。三國志Wスーパーガイドブック下巻。未だに好きな書籍で、昨日もぼんやりと読んでおりましたw 全部将ではないものの、英傑・愚将100名をフルカラーで紹介してくれるのは当時ホント嬉しかったです。


名将のはずなのに、これでは文官。SFC時代はホント能力値が低かったコウホスウ将軍。三國志14では統率91になっているようですw


強権で他者の恨みを買ったショカツカクさん。「孔明の甥っ子なのに、そんな悪いヤツだったのか」と、中学時代は衝撃を受けたものです。(参考掲載:諸葛恪 - 三國志14・三國志14 with パワーアップキット攻略 Wiki*


「なにがむむむだ」でお馴染みリカイさん。横山三國志の影響で口達者な文官と思いきや、統率73の数字にはビビリました。三國志Wで統率70以上は、普通に戦場で活躍できます。


最後に紹介するのはゲンガンさん。とにかく能力値が高いです。統率87は普通にヤヴァイです。関羽、趙雲につぐ高数値。三國志Wはとにかく蜀漢が好待遇でしたw

三國志Wは任天堂switchでも遊べるようになったそうです。ご関心ある方は是非ドーゾ。描き込まれた美しい顔グラフィックはシリーズで一番好きです。

3/27


ガブっとバーニングゴジラ: トイ/フィギュア/ゴジラ・ストア | GODZILLA STORE

ありそうでなかったワニワニ型。2000円とはお安いッスね。




ロッテ元主砲が営業職に プロ野球選手第二の人生(2025年3月15日)

井上選手!久々に見ましたが、まったくの異分野に行くとは・・・凄いです★★




【坂本vs鳥谷】ショートの勢力変動を解説【後編】

福岡の人間なんで、ショートといえば今宮。防衛ラインの厚さ・広さは驚異的で、弾丸返球はいつもカッコよかった。坂本ってそんな凄かったんスね。



浦和競馬キャラクター 「ウラワール」 | 浦和競馬ガイド | 浦和競馬


このキャラ好きなんで、是非佐賀競馬に遠征してきてほしい★ ぬいぐるみ欲しい(*´ω`*)



ガードリーダー(@GuardLeader1945) / X


ロングソード連合電信室(@longsword2024) / X

[定期掲載] 上のアカウントが私のTwitterで競馬の推し活報告がメインです。下のアカウントは駄文兼非常連絡用アカウント。なんらかの問題で手記更新が滞った場合、下のアカウントでお知らせします。



Gundam MS IGLOO - Hunting the White Ogre - YouTube

61主砲とザクバズーカ、ともに発射音が好きです。この戦車エースvsホワイトオーガはガンダム史に残る名勝負。もっと評価されていい至高の一戦です★


3/26


【限定特典付き】清夏のジェネ【サマーバケーション】|コトブキヤオンラインショップ

「このガードリーダー様を一瞬とはいえ揺るがせるとは。このジェネという女・・・!」 例によってサイコファイター状態になりましたw 爆乳系キャラは特段好みというわけじゃないのですが、親愛MAXな素晴らしいフィギュアです。30000するだけの価値はありそうですね。原作シランケド★

おはようございます。ロングソード連合管理人ガードリーダーです。


ひるがお 2巻|無料漫画(マンガ)ならコミックシーモア|艶々

本日紹介するのは数年前に見た青年コミック「ひるがお」。作者さんが有名なので、絵柄を知っている方は多いと思います。この作品はとにかく突撃シーンが多いのなんの。主人公の母に始まり、あらゆる登場キャラが親愛舞踏会を披露してくれましたw


私は三巻くらいまで見てないのですが、加奈子さんが好きでした。主人公の幼馴染マチコのお母さん。主人公が青年となった2巻ではヒロインのひとりとして、かなり出番がありました。




娘の友達であり、20ほども離れた若鷲の猛攻。大苦戦する加奈子がよかったですw
完結しているそうなので、いつか単行本集めてみたいものですが・・・ブックオフでは見たことないんです。

以上、ガードリーダーでした。それでは皆さま、本日も親愛MAXで頑張っていきましょう。


TOPへ戻る