今日の使える一言
第161回 〜 第170回
今日の使える一言 第161回 |
![]() なんじゃとぉ…!? |
【解説】 葵徳川三代より。大坂夏の陣は徳川勢の圧倒的な物量の前に大坂方は完全に押されていた。次々と倒れる豊臣家武将。ついに秀頼本陣に、若き勇将・木村重成の戦死の報が届く。 【用途】 今まで冷静だった秀頼重臣・渡辺糺が木村重成の戦死を聞いて初めて動揺する名場面。詳しくはガードリーダーの雑記「渡辺糺と大坂の陣」をどうぞ。 ![]() 私が尊敬する人物、それが木村重成。その若き死を涙したのは渡辺糺だけではない(涙) |
今日の使える一言 第162回 |
![]() 士分に取り立てる約束で… 加勢を求めたるは、どこの誰ぞ!! |
【解説】 葵徳川三代より。大坂冬の陣後、大坂城では譜代の家臣と臨時動員された浪人との間で激しい対立関係が生まれていた。「家臣として召抱える」という約束で入城した浪人に対し、財政面の悪化から家臣として知行は与えられないという豊臣家。その対立はもはや限界に達していた。 長宋我部盛親:士分にとり立てる約束で加勢を求めたるは、どこの誰ぞ!? 渡辺糺:いくさに勝てばの話じゃ!! 【用途】 徳川三代、大坂方の名シーンです。家臣として召抱えられないと知った浪人はついにブチ切れ。・・・と思ったら、なんと譜代の重臣が「戦に勝てばの話じゃ!」と逆ギレする始末(笑)。もうどうしようもありません(苦笑)。ちなみにここで逆ギレした人物こそ、かの渡辺糺でした(汗) ![]() 双方とも譲らぬ強硬な対話に高校時代の私はえらい影響を受けたものですw 現在においてこの名場面を演出するとしたら… バイト 「正社員に取り立てる約束で…求人誌に募集をかけたのはどこの誰ぞ!」 社長 「売り上げが伸びればの話じゃ!」 こんな感じでしょうか? |
今日の使える一言 第163回 |
![]() 圧倒的じゃないか、我が軍は |
【解説】 機動戦士ガンダムより。ア・バオア・クー会戦でジオンのMS部隊が連邦軍相手に奮戦している様子を見た総帥ギレン・ザビの台詞。 【用途】 こりゃまあ、説明不要のアニメ史上に残る伝家の名言ですね。コサックス大戦や鮫島幸雄とのゲームバトルの際、一度でいいから使ってみたいです(笑)。残念ながら我が軍は今日至るまで圧倒的に劣勢です…(泣) |
今日の使える一言 第164回 |
審判てめぇ金もらってんのかー!! なにがセーフだ、このヤロー!!ふざけんな!! |
【解説】 BOYより。野球試合というかたちで因縁の決着を果たそうとする楽高野球部だったが、肩繰高のあまりにも卑劣なラフプレイの前に次々と倒れるナインたち。反則行為を意図的に見逃す審判に、とうとう一条が掴みかかるが…。 【用途】 スポーツの試合において、えこひいきな審判は試合が白熱すればするほど腹が立つものです。そんなときは是非このセリフで審判に脅しをかけましょう。 「今すぐこの手を放さないと・・・退場だよ、キミ・・・」 審判の皆さんはこの↑セリフをカウンターとして使いましょう。 |
今日の使える一言 第165回 |
機体を過信するなよ 常に八〇パーセントだ |
【解説】 滝沢聖峰先生作・飛燕独立戦闘機隊より。 【用途】 無茶な操縦をやらした主人公に松本に対しての上官からのアドバイス。戦時中に比べ現在のわが国の工業製品は信頼性および耐久性が格段に向上しましたが、過信はいけません。オーバーワークはさけ、80パーセントが基本ということを頭に入れておきましょう。 |
今日の使える一言 第166回 |
![]() なんだこりゃ…いかれた頭しやがって… 親が泣いてるぞ オイ… |
【解説】 BOYより。丸鬼戸玲二にさらわれた山奈みちるを救うため、日々野ハレルヤたち三人は警戒厳重な丸鬼戸別邸に殴りこんだ。 【用途】 別邸常駐のガードマンが一条の頭を見てつぶやいたのが今回の一言。ゲスなガードマンですが、言っていることはあながち的外れではないかも(汗)。イカれた頭をした若者を見たら使ってみるのも一興でしょう。 |
今日の使える一言 第167回 |
![]() 停戦協定によってすべての武器が、 連邦に取られてしまうんだ!ここで使い切れぇぇ!! ここが最後の砦なんだぞ! |
【解説】 機動戦士Vガンダムより。故郷カサレリアに戻ったウッソ達の前に現れたのはザンスカールの残存部隊だった。部隊長のマチス大尉の号令の下、特攻を仕掛ける。 【用途】 またまたマチス大尉の名言で、「ここで使い切れ!」がスッゴク素敵ですw 「会社倒産によってすべての財産が差し押さえられてしまうんだ!ここで使い切れぇ!」 ・・・ちょっと違う気がしますが、現代においてはこんな使い方になるのでしょうか? ![]() |
今日の使える一言 第168回 |
![]() ぐわぁ ソサエティばんざーい!! |
【解説】 フロントミッション・ガンハザードより。温厚そうな態度だった市長ホセだったが、その正体は平和を望まぬソサエティの大幹部だった。ホセの正体を知ったアルベルトは、逃亡したホセ機を猛追。護衛ヴァンツァー、ナイトゴーントを撃墜した。 【用途】 空戦用大型ヴァンツァー、ナイトゴーントのパイロットが言った唯一のセリフにしてガンハザード屈指の名言。初めてこのセリフを聞いたときは大爆笑したものです(笑)。「ソサエティ」の部分を自分の大事な会社、もしくは恋人の名前に置き換えて使ってみましょう! |
今日の使える一言 第169回 |
![]() お願いだから、早くあたしの視界から消えてくれない? |
【解説】 セガサターンソフト・Piaキャロットへようこそ!より。成績不振(?)により学校に呼び去れたところ…謎の生徒に遭遇する。「ねえ・・・悪いけどさ、あたしの目の前でボサーッと突っ立っていられちゃ迷惑なの。お願いだから、早くあたしの視界から消えてくれない?」 【用途】 これまたキツイ今井沙織の初登場セリフ。ナンパされたら有効な「女性でも使える」ロングソード連合お墨付きの一言です★ |
今日の使える一言 第170回 |
![]() ![]() ![]() 次ッ!! |
【解説】 エヴァンゲリオンより。最強の使途ゼルエルのすさまじい攻撃によってネルフ本部は壊滅の危機にあった。エヴァンゲリオン弐号機を操縦するアスカはジオフロント内でありったけの武器で攻撃するが… 【用途】 弾切れした武器を交換する際のアスカの名言。 ![]() 「く、くそうっ!弾切れか!次ッ!!」 ![]() 「うおおお!!」 ロングソード連合の情報参謀・数正および鮫島幸雄、ブラックタイガーらと、PS2ソフト「メダルオブオナー・ライジングサン」の対戦プレイをしている際、アイテム・武器が弾切れを起こしたら必ずこのセリフを言っていたものですw |